本文へ移動
電気工事士免状交付・再交付・書換えの手続きについて
電気工事士免状の申請につい
平成29年7月1日から奈良県電気工事工業組合は、奈良県の委託を受けて電気工事士免状(第一種・第二種)の交付事務をおこなっています。

※令和4年1月1日付の申請から電気工事士免状においても旧姓使用が可能となりました。ただし、新姓との併記はできません。

1. 申請窓口 奈良窓口

〒630-8124 奈良市三条桧町29番地3号
奈良県電気工事工業組合  ※駐車場有
 
TEL.0742-35-8100 FAX.0742-34-8651
 
■申請受付日:月曜日~金曜日
(年末年始 令和6年12月30日(月)~
        令和7年1月3日(金)を除く)
 
■申請受付時間:8時30分~17時15分  
 
※申請窓口で奈良県収入証紙のお取扱いをしています。

期間限定 高田窓口

■申請受付日:令和7年2月1日(土)、2月2日(日)、2月8日(土)、2月9日(日)         

■申請受付時間:9時00分~16時00分

 〒635-0024 
  大和高田市日之出西本町6番23号
  センイ会館1階 ※来客用駐車場有 

奈良県電気工事工業組合 奈良電気安全サービス 
高田調査センター 

TEL.0742-35-8100 ※平日限定 奈良窓口 
高田窓口申請受付日連絡先 
携帯℡ 090-1670-8111 

※申請窓口で奈良県収入証紙のお取扱いをしています。    

2. 申請の種類

電気工事士免状(第一種・第二種)の申請には新規交付、再交付、書換えがあります。

1. 新規交付
  試験合格、養成施設修了、認定申請があります。
    ※第一種電気工事士の免状の申請には所定の実務経験が必要です。

2. 再交付
免状を汚損、破損、紛失した場合は、再交付を申請することができます。
※再交付を申請できるのは、奈良県で交付された免状に限ります。

3. 書換え
   旧姓から新姓への氏名の書換、新姓から旧姓への氏名の書換えができます。
   ※書換えを申請できるのは、奈良県で交付された免状に限ります。

新規交付の場合
第一種
第二種
再交付・書換えの場合

3. 申請手数料

交付申請等の手数料は下表のとおりです。 所定の額を奈良県証紙で納付して下さい。
※ 収入印紙ではありませんので、ご注意ください。奈良県証紙は申請窓口でもお取扱いいたしております。
種 類
新規交付
再交付
書換え
第一種電気工事士免状
6,000円
2,700円
2,700円
第二種電気工事士免状
5,300円
2,700円
2,700円

4. その他

1. 免状記載の氏名等について
氏名・生年月日は、住民基本台帳もしくは住民票等ご提出いただいた書類どおりに記載されます。

2. 住所変更について
県への住所変更の手続きは不要です。再交付・書換の際は最初に交付された都道府県での申請が必要になります。

3. 第一種電気工事士免状をお持ちの方
5年に一度定期講習を受講していただく必要があります。

奈良県電気工事工業組合【免状申請受付窓口】

0742-35-8100 0742-34-8651
〒630-8124 奈良市三条桧町29番3号
TOPへ戻る